青葉山ろく公園キャンプ その1
久々に更新してみます。
今回お邪魔したキャンプ場は
舞鶴市にある青葉山ろく公園です。
今回で二回目の来訪となります。
キャンプ場近くに舞鶴旧海軍第三火薬廠 (ロシア病院)
と呼ばれる心霊スポットが有るとか無いとか...
でも二回目なのでヘッチャラです。
たぶん.....
今回のサイトはAサイトの3でした。
こちらのキャンプ場は炊事棟がそれぞれサイトに備わっており、自分の炊事棟前にテントを張る感じです。
炊事棟には椅子とテーブルがあります。
蛇口付近は広く、バーナー類を置いて調理出来ます。
我が家の場合テント➕スクリーンなので
スクリーン部分が丸ごと必要無い感じでかなりお手軽な気分になりました。
因みに炊事棟以外は火器の使用は禁止です。
ゴミは炭以外持ち帰りです。
お風呂施設はシャワーのみです。
料金は大人600円小人300円幼児0円【市外】
非常にお得です。
因みにトイレ事情は我が家にとってはキャンプ場選定時の重要事項です。
前回来るまではネット情報によると
炊事棟の裏にあるトイレは年季が入っていてとても行く気が起こらないらしいと書いてあったので少々ビビっていました。
でも安心して下さい!
新しくリニューアルしてありました。
綺麗に清掃もしてあり快適です。
多目的トイレもあるので小さいお子さんが居ても安心と思われます。
つづく?
関連記事