ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年11月26日

青葉山ろく公園キャンプその3


寝床について、前回もお話しした通り年長さんが居る我が家は冬は電源サイト必須の軟弱キャンパーで、出来るだけ寝床は不快にしないようにしています。

今回は電源無しなのでフル装備できました。まずコットの上にインフレを敷きシュラフはモンベルのファミリーバック♯1です。
モンベルのシュラフ二枚の間に毛布・・・
もうこれでコット二個に化繊シュラフ二個に毛布なので嵩張る嵩張る。
これに自分のコット、インフレ、シュラフ【コールマン型番は忘れました。】、インナーシュラフ・・・
車載は満杯になります。

その代わりフカフカのヌクヌクだったみたいで、暑くて逆に剝いでいたそうです。
因みにモンベルのファミリーバック♯1は旧型なので今の型より快適睡眠温度域は-9〜とだいぶ違いますね。

我が家の寝床はエアマットから始まり、コットのみなどいろいろ試した結果

コット➕インフレ➕シュラフか毛布

に落ち着きました。沈み過ぎずフカフカのベットみたいでとても快適です。

やっぱりキャンプはBBQですかね??
皆さんはご飯凝ってます?

つづく・・・


かも
  


Posted by syupapa at 12:58Comments(2)