ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月24日

手持ちのsoto

台風直撃は免れた??

今日も微妙な天気であまり仕事にならなく
テンション下がり気味のsyupapaです。

皆さんこんばんは!ニコニコ

本日は自分が持ってるsotoの製品をアップしてみます。

まずはランタンから。

初めてキャンプに行く前に色々要るものを検索していたのですが
メインランタンが無いなって事で物色していたら
このランタン発見しました。

「何々??虫がよって・・・」

説明書きを見ながら半信半疑ではあったのですが
思い切ってヨドバシのオンラインショップでポチっとな。

受け取り開封してみると、

まず大きさにビビります。
そして説明書を見て初めてマントルという存在を知りました(笑)

使ってみての感想ですが

誠に使いやすいです。
ボタン一つで点火するし楽ちんです。

明るさも充分な気がしました。
他の使った事が無いので基準が分かりませんけどZZZ…

虫の寄って来ないって言う事ですが
実際は・・・

本当にオレンジ色のホヤ方面はあまり寄って来なかったです

反対のクリアなホヤ方面に結構寄ってきていました。

付属のリフレクターには蚊取りマットを付けられます
これはまだ試していません。

リフレクターをホヤのオレンジ部分に被せると
さらに明るくなるらしいのですが、まだ試していません。

燃料はCB缶なので経済的ですね。
パワーブースターが装備されているので
最初から最後まで燃料使い切れましたが
明るさは変わらなかったです
気温が低くなった時どうなるかはまだ分かりません

こちらも大満足の商品でしたニコニコ

ツーバーナーST-525

ツーバーナーを今年買う気は
サラサラ無かったのですが・・・

シングルバーナーを探していた頃に
偶然某ホームセンターにこの子が居たんです!

何やら呼んでいる様だったので近づいて
値段だけ見てやろうかと思ったら・・・

現品限り
6200円


???



買うでしょ!!

と言うことで購入

これもランタンと同じくCB缶なので
燃料もお安いです!

使用してみてですが、

お湯がビックリな程早く炊けますビックリ
弱火は少々苦手な気はしますが
繊細なタッチで調節すればイケましたニコッ

これがあると撤収日の朝には楽ちんだなと感じました

パワーブースター付けてないので真冬が不安ですが
今のところこれも大満足な商品でしたニコニコ



手持ちのsoto





同じカテゴリー(所有道具)の記事画像
アウトレット
めっきり秋の・・・
手持ちのGENTOS製品レポ
スクリーンタープ
なななんと!
同じカテゴリー(所有道具)の記事
 アウトレット (2013-11-25 09:43)
 めっきり秋の・・・ (2013-10-29 00:27)
 手持ちのGENTOS製品レポ (2013-10-25 22:39)
 スクリーンタープ (2013-10-23 23:21)
 なななんと! (2013-10-23 04:41)

この記事へのコメント
おはようございます!

自分も同じSOTO製品を使ってます!

やはりSOTOは燃焼系が強い会社なのでランタンやバーナー系はまず買って正解な商品かと思いますv

自分はランタンかれこれどれくらい使ってるかもー定かではないですが、かなりの年数を使ってます!

ツーバーナーは塗装がかなりはげはげになり、去年違うメーカーのに買い替えましたが、やはりかなりの年数で使ってましたvv

2つともいい商品です♪

お気に入り登録させてください!!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年10月25日 09:16
ぱぱボーダーさん
マジですか?お気に入りにして頂けるんですか??ありがとうございます(≧∇≦)

塗装が剥げてきてしまうのですねヽ(´o`;
その時は塗装してみます(^^)

自分もぱぱボーダーさんのブログ
お気に入りに入れてもいいですか??
Posted by syupapasyupapa at 2013年10月25日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手持ちのsoto
    コメント(2)